2021-01

男性の育休「AtoZ」

【男性の育休体験記】「産後のママ(帝王切開)と二人の子供を全力サポート、はれパパさん」(3ヶ月取得)

男性の育休は多様です。家庭環境や職場環境によって人それぞれの育休を経験しています。そんな育休体験記の第9弾は「はれパパ」。帝王切開のママの産後のケアや、二人目の出産ということもあり上のお姉ちゃんのケア等を目的に3ヶ月の育児休業を取得しました。
男性の育休「AtoZ」

【男性の育休体験記】「産後クライシスを乗り越えて」うまんちゅパパさん(6ヶ月間、1年4ヶ月間取得)

男性の育休体験記の8人目はうまんちゅさん。うまんちゅさんは最初のパートナーとの間にできた子供の育児に十分に関わることができず、夫婦の関係が悪化し離婚。再婚して子供ができたある日、NPO法人ファーザーリングジャパンの公演を聞き、なぜ離婚してしまったのか分かり今では育休を取得し素敵な子育てパパさんです!
パパ育コミュ

【ロゴマーク!】パパ育コミュのロゴマークを決定せよ!

3月8日に出版予定の「男性の育休白書」の一環として、パパ育コミュのロゴマークを作成します!サノパパさんと二人三脚でみんなの意見を聞きながら作成にあたります!どんなデザインができるのかその経緯をお伝えしていきます!
パパ育コミュ

【第一回ブログ駅伝@パパ育コミュ】「コロナに負けるな!コロナ禍での子供との楽しい過ごし方!」

パパ育コミュ@ブログ部の活動として、ブログ駅伝を開催します。ブログ駅伝とは、「参加者がチームに分かれ記事を執筆しながら区間を走破し、タスキをゴールまで繋げるブログ版の駅伝」です。こちらの記事ではブログ駅伝の結果やみなさんの記事から見えてきた「コロナ禍での過ごし方」をまとめていきます。
パパ育コミュ

【ブログ部@パパ育コミュ】ブログ駅伝、はじめます!

ブログ部@パパ育コミュの活動として、ブログ駅伝を行います。ブログ駅伝とは、参加者がチームに分かれ記事を執筆しながら区間を走破し、タスキをゴールまで繋げるブログ版の駅伝です。勝者チームと最優秀走者にはプ特典があります!是非ご参加ください。
男性の育休体験記

【ママから見た男性の育休】育休を通じて家族の絆が深まった、かなさんとイクジマンさん一家

男性の育休について取得者であるパパが体験記を書くことはありますが、「ママ目線」では男性の育休はどのように写るのでしょうか。今回は「かなさん」にママ目線で男性の育休を綴っていただきました。そこから見えてきたのは、夫婦の愛情や子供との絆が深まり、家族にとって幸せな日々でした。
パパ育コミュ

【男性育休三部作】書籍の「内容紹介」と「出版経緯」!

パパ育コミュでは、男性の育休アンケートや育休体験記を通じて「男性の育休のリアリティ」に迫ってきました。そうした活動の総仕上げとして、パパ育コミュの総力を上げて「男性の育休白書2021〜人生100年時代の育休のすすめ〜(仮)」を出版します!予定日は3月8日@パパ育デー!
ブログ部@パパ育コミュ

【ブログ部とは?】みんなでブ活しよう!ブログ部@パパ育コミュ!

「育児中でなかなかブログ執筆に時間がさけない、けど、ブログを継続したい!」、「せっかく書いた記事を多くの方に読んでもらいたい!」、「ブログのアクセス数を伸ばして不労所得を得てみたい!」そんな悩みを解決するために、ブログ部を立ち上げました!同じ悩みを抱えている方の参加も募集しています。
データで見る男性育休

【なぜ男性育休が必要か!?】男性育休の「13のメリット」を「3つの視点」から徹底解説!

なぜ、男性育休の育児休業取得率は2019年度でも7.48%と低迷しているのでしょうか?その一因として男性育休のメリットが周知されていないことが挙げられます。そこで本稿では男性育休のメリットを「家族」、「企業」、「政府」の3つの視点から男性育休の13のメリットをどこよりも詳しく説明していきます。
タイトルとURLをコピーしました